QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
Miy@sun

2014年12月07日

絶縁対策アイテム

DTMのような電子回路の部品を取り扱っていると、絶縁対策に気を配るようになります

被覆の破れからショートを起こし、基板にダメージを負わせてしまう可能性もあります

そういったときにとれる選択肢として配線の交換か被覆の保護対策をすることになります

今回は後者、被覆のリペアをする際のアイテムを紹介してみたいと思います


まずはBIGOUTで販売しているスミチューブC
絶縁対策アイテム
開発当初から色々な被脂チューブを使ってきましたが、一番使いやすいので最近のお気に入りです


最近ではVFC製のAEGもスミチューブを使用しているようです(Cではないようですが)

さて、使いやすさとはなんでしょうか

私たちは柔軟性と復元性に着目しました


たとえばこのように傷ついた被覆
絶縁対策アイテム
意図的にハサミの裏で傷をつけてみました、若干ケバだってきています


1度熱をかけると・・・
絶縁対策アイテム


ご覧の通り、ほぼ元通りになります
絶縁対策アイテム


もちろん配線をまとめる際にもつかえます
絶縁対策アイテム
高効率線で有名な潤工社のテフロンケーブルなどは被覆がとても脆い為、こういった補強も有効かと思います


またプライヤー等で径を広げることで、見た目の倍ほどの寸法まで束ねられます


M4のストックチューブ周辺や、前出し配線でレイルから出てくる場所など擦れによるダメージが多い箇所に有効です

次世代M4系のバッファーリングの裏側などは特に被覆の破れが多くみられます

そういったところに使うと、焼き戻すだけでリペアが可能になります

1度穴があいてしまうと修復できませんので、その点だけはご注意ください






続いて、さらに薄さを求められる箇所にはカプトンテープというアイテムを使います


このようなロール状になっていて、一般的なテープ感覚で使えます、しかしこのテープやたらと高額です
絶縁対策アイテム
一般的な電子工作からスペースシャトルまで、様々な用途で使われています


初期のDTMの絶縁シートとしても活躍しました
絶縁対策アイテム
裏面に張られていた透明なシートがカプトンテープです


FETの改良により発熱の問題を解決した為、現在のDTMシリーズの被覆はナイロンテープに変更されています


一般的なビニールテープより薄く、接着性が強いです
絶縁対策アイテム
スミチューブCでは厚みがですぎてしまうような箇所にはこちらを使います


厚みが均等ですので、他にも用途は様々です
絶縁対策アイテム
バレルのブレ留めのシール材としても活用しています


日々AEGを取り扱う身として、便利アイテムを探すことは一つの楽しみとなっています

またなにか見つけたら記事にしてみたいと思います




商品ラインナップ

DTM-N 次世代M4/HK416/SCAR専用モデル 定価17800円

DTM2 スタンダートVer2対応モデル 一部海外製取付不可 定価20000円

DTM3 次世代AK/G36系 スタンダードVer3対応 海外製品加工対応可 定価20000円

お求めはこちらから
http://www.big-out.jp/category/2/



次世代M4タイプ&スタンダードVer2 M4系
【動画】DTMセッティングビデオ



【動画】DTMのハンダ付け




同じカテゴリー(便利アイテム)の記事画像
DTM-Nにおける配線の保護
同じカテゴリー(便利アイテム)の記事
 DTM-Nにおける配線の保護 (2014-09-25 18:00)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。