QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
Miy@sun

2014年09月29日

DTM-Nの組込み 前方配線

DTM-Nでの前配線例をご紹介します


ハンダ付けのポイントは全く同じですが、配線の取り回しが変わりますのでご注意ください


結線時は予備ハンダを欠かさず行いましょう
DTM-Nの組込み 前方配線
付きづらい等の問題が激減し、基板への熱ダメージを減らせます


まずは赤いモーター(+)線の結線を行います


基板のMOTORというホワイトラインの下側に結線ポイントがあります
DTM-Nの組込み 前方配線
こんな感じで結線します


次に赤いバッテリー(+)線の結線です


今回は前方配線ですので、メカボックスの前側へ引き出します
DTM-Nの組込み 前方配線
基板中央あたりにBATTERYと記載されている大きな結線ポイントを使います


次に細い信号線を基板に結線します

GNDと記載された小さな結線ポイントを使います


右だしか左だしか、どちらでもかまいません
DTM-Nの組込み 前方配線
写真では信号線は左へ向かって結線していますので、左だしです


これらを決めるのはバッテリーとモーターをつなぐ黒いマイナス線のどこに結線するかで変わってきます


今回は全ての結線ポイントがメカボックス内に収まるようなプランです
DTM-Nの組込み 前方配線
純正では黒い線ですが、わかりやすいように青いケーブルを用意しました、これがマイナス線となります


信号線を取り付けるため、矢印の幅のどこかの被覆を剥きます
DTM-Nの組込み 前方配線
3mmほど被覆を剥き、そこへ信号線を結線します


予備ハンダがしっかり行われていると楽ちんです


これで完成です
DTM-Nの組込み 前方配線
最後に信号線の結線ポイントに熱収縮チューブ等の被覆で絶縁処理を行ってください




商品ラインナップ

DTM-N 次世代M4/HK416/SCAR専用モデル 定価17800円

DTM2 スタンダートVer2対応モデル 一部海外製取付不可 定価20000円

DTM3 次世代AK/G36系 スタンダードVer3対応 海外製品加工対応可 定価20000円

お求めはこちらから
http://www.big-out.jp/category/2/



次世代M4タイプ&スタンダードVer2 M4系
【動画】DTMセッティングビデオ



【動画】DTMのハンダ付け





同じカテゴリー(組込みチップス)の記事画像
DTM-2の組込み 番外編
DTM-2の組込み その4 (後方配線)
DTM-2の組込み その3 (後方配線)
DTM-2の組込み その2 (後方配線)
DTM-2の組込み その1 (後方配線)
DTM-2の組込み 準備編(2)
同じカテゴリー(組込みチップス)の記事
 DTM-2の組込み 番外編 (2014-12-06 16:00)
 DTM-2の組込み その4 (後方配線) (2014-12-05 16:00)
 DTM-2の組込み その3 (後方配線) (2014-12-04 16:00)
 DTM-2の組込み その2 (後方配線) (2014-12-03 16:00)
 DTM-2の組込み その1 (後方配線) (2014-12-03 00:16)
 DTM-2の組込み 準備編(2) (2014-11-26 23:29)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。